
たかはら花畑キャンプ場
雑木林の傾斜地を整備しいくつかのテン場を設け、段々畑のようなキャンプ場となっています。また花畑の一角が車利用可能な広大なフリースペースサイトとなっています。トイレや炊事場は隣接するロッジ横などに数か所設置しております。どちらかというと純粋にキャンプを楽しむソロキャンパー向きのキャンプ場です。
Aサイトは17区画に分割された雑木に囲まれた林間サイト、Bサイトは2つのウッドデッキを備えたイベント専用サイト、Cサイトは広大な野っ原のフリーサイトとなっています。3月より高台Dサイトをオープンします。
事前予約は当日の午前1時まで
(以降の時間帯はお電話でご確認ください)
TEL:080-4946-6023
お知らせ/新着情報
【公式LINEアカウントを開設しました】
右上のアイコンより、友達追加をおねがいします。また、各種SNS公式アカウントは以下の通りです。
Instagram | Facebook | Twitter | LINE
【しおや湧水の里ウォーク大会開催】2022年5月18日(水)
8月11日(山の日)に、しおや湧水の里ウォーク大会が開催されます。当キャンプ場前もコースとなっており、エイドポイントとして協力しております。当日はウォーク参加者(約1500名)が通過をし大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
【貸し切りプラン開設のお知らせ】2022年5月12日(木)
20名様からのキャンプ場貸し切りができます。(土曜日、連休日を除く)
30,000円(20名分の利用料を含む/1名追加毎に1500円)~
お問い合わせ、ご予約はお電話にてご確認ください。(TEL:080-4946-6023)
【トイレ増設工事のお知らせ】2022年5月9日(月)
フリーサイト向けのトイレは、今日現在、女性専用x1、男女兼用x1、男性用小便器x1、仮設トイレx2ですが、6月中に、女性専用、男女兼用トイレが各1箇所増設されます。(仮設トイレは1箇所になります)工事は5月の休場日に行い、開場日にご不便をかけぬようすすめていきたいと思います。工事場所には立ち入らぬようご協力のほどよろしくお願いいたします。
【ゴミの回収をはじめます。6月から開始】2022年5月6日(金)
有料により、ゴミの回収を始めます。
ご希望の方にチェックイン時に、専用回収キット500円(燃えるゴミ用袋+ペットボトル用袋+空き缶、空き瓶用袋+生ごみ用バケツ)をお渡ししますので、チェックアウトの際にスタッフまでお渡しください。アルミ缶、折りたたんだ段ボール、網、炭、灰は無料回収を行います。また、当キャンプ場で購入した薪は未使用の場合、返品ができますのでスタッフまでお声かけください。
【混雑する日のチェックイン・チェックアウトの時間について】 2022年5月1日(日)
路上待機、混雑緩和等、安全確保の目的により、土曜日、連休初日は、10時からのチェックイン時間が早まる場合がございます。また、日曜日、連休最終日のチェックアウトについては、12時までの延長チェックアウトの場合がございます。どちらの判断も状況により決定しますことをご了承ください。
【7月より区画サイトAの一部変更を行います。】2022年3月29日(火)
使いやすさを目的とした、区画割りの変更を行います。
工事期間:6月の平日
工事内容:各区画サイズの調整
6月より7月からの新区画サイトの予約を始めます。
【焚火を楽しむ皆様へ】2021年11月24日(木)
サイト内におきまして、芝や植物等が焦げる事例が多発しております。焚き火する際の条件として、「足付きの焚き火台」及び「防火シート(スパッタシート)」の併用をお願いします。サイト内を維持するために、予めご承知の程よろしくお願い申し上げます。また、火の着いた炭が入った「火消壺」や「バーベQコンロ」等の地面への直置きも、植物の焦げの原因となりますので、ご注意くださいますようお願いいたします。
※焚火台(無料、アンケートあり)、防火シート(500円)のレンタルもございますが、数に限りがありますので必ずお持ちくださいますようお願いいたします。